三井住友DCインデックス全8シリーズの特徴まとめ
2016/03/17
このページの目次
三井住友DCインデックス全8シリーズの特徴まとめ
投資分野別の投資信託取り扱い本数 -三井住友DCシリーズ
株式 | 日本 | 0本 |
海外 | 1本 | |
新興国 | 1本 | |
債券 | 日本 | 1本 |
海外 | 2本 | |
新興国 | 0本 | |
リート | 日本 | 0本 |
海外 | 0本 | |
バランス型 | 3本 |
バランス型インデックスファンドが豊富な三井住友DCシリーズ
カブドットコム証券、SBI証券、楽天証券の3ネット証券でしか販売していない三井住友DCのインデックスファンドシリーズ。
ニッセイの日本株式のインデックスファンド
扱いなし |
三井住友DCの外国株式のインデックスファンド
三井住友・DC全海外株式インデックスファンド |
三井住友DCの新興国株式のインデックスファンド
三井住友・DC新興国株式インデックスファンド |
三井住友DCの国内債券のインデックスファンド
扱いなし |
三井住友DCの外国債券のインデックスファンド
三井住友・DC外国債券インデックスファンド |
三井住友DCの日本リートのインデックスファンド
扱いなし |
三井住友DCの海外リートのインデックスファンド
扱いなし |
三井住友DCのバランス型のインデックスファンド
ファンド名 | 特徴 | 信託報酬 |
三井住友・DC年金バランスゼロ(債券型) (愛称:マイパッケージZERO) | ・国内外の債券だけに分散投資 ・4つのバランスファンドの中で最もリスクが低い ・国内債券75% ・外国債券20% ・短期金融資産5% |
0.24% |
三井住友・DC年金バランス50(標準型) (愛称:マイパッケージ) | ・株式50:債券50の割合で投資 | |
三井住友・DC年金バランス30(債券重点型) (愛称:マイパッケージ) | ・債券70:株式30の割合で投資 | |
三井住友・DC年金バランス70(株式重点型) (愛称:マイパッケージ) | ・株式70:債券30の割合で投資 |
バランス型のインデックスファンドの品ぞろえが豊富なのと、他のシリーズのバランス型ファンドと比べて信託報酬が安いのが特徴。
バランス型インデックスファンドの購入を考えてる人は 三井住友DCを候補に入れたほうが良い。